DESKPOWER SE
FMVー5133DPS FUJITSU製
CPU PENTIUM 133MHZ
メモリ EDO SIMM 8*2=16MB −−> 8*2+16*2=48MB
−−> 16*2+32*2=96MB
FDD 3.5インチ3MODE
HDD 1.2G −−> 8.4G+1.2G
CD−ROM 6倍速ATAPI
オーディオ機能 サウンドブラスター16
モデム 内蔵FAXモデム 28.8KBPS
M/B ACER V52LA SOCKET7
GA ATI MACH64−264VT
ディスプレイ 17インチ
ケース デスクトップ
拡張スロット PCI X1 PCI/ISA X1 ISA X2
I/O 2シリアル 1パラレル
K/B PS/2 109日本語キーボード
マウス PS/2マウス
OS WINDOWS 95 −−> WINDOWS 98SE
メモリ増設
元々は 8*2=16MB だったものを 16*2=32MB 増設し 合計 48MB
で使用していたらしいが、WINDOWS98SEで48MBはちょっと苦しい。
このパソコンはメモリがMAX 128MBまでなので、32MBのEDOのSIMMを4枚
探したが、今時SIMMを売っている店は少なくて、結局ネットショップで中古の物を
2枚手に入れることが出来た。
16*2+32*2=96MBで当分我慢することにして、早速取り付けてみる。
ケースを開け8MBのメモリを2枚はずす訳だが、どれが8MBか見ただけでは
わからない。
8MBは最初から付いていたわけだから、CPUに近い方だろうと見当をつけ2枚
はずして、32MBを2枚取り付けた。
電源のスイッチを入れて見るとメモリカウントで96MBを認識しているのでOKだ。
特に相性の問題もなく簡単にメモリ増設完了。
HDD増設
1.2GのHDDではすぐ容量不足になりHDDを増設することにした。
この機種はHDDが8.4G迄の物がつけられるので8.4Gを探した。
今時は120Gとかが当たり前で、容量の小さい物でも20Gとか40Gで8.4Gの
ものを売っていないので、これもネットショップで中古を探した。
幸い、FUJITSU製の8.4Gを手に入れることが出来た。
増設用のドライブベイが有るので、取り付けは簡単だ。
本当は、8.4Gの方を起動ディスクにしたかったのだが、今回は時間がなかったので
プライマリのマスタに1.2GのHDD、スレーブに8.4GのHDD、セカンダリのマスタに
CDROMという構成で組み込んだ。
CPUが遅いので、FDISKやFORMATにだいぶ時間がかかった。
次回は、1.2GのHDDと8.4GのHDDを交換して少しでもWINDOWS98が快適に
動くようにしなければと思っている。
最近では、プリンタやスキャナもUSB接続なのでFMVにもUSBカードを増設しようとUSB2.0
のカードを購入。
ところがFMVがカードを認識してくれない。メーカーに問い合わせたら、PCI2.1以上でないと駄目と
言われ、BIOSのアップデートをしなければ無理とのこと。
ネットでいろいろ調べた結果USB1.1のカードならPCI2.0のFMVでも大丈夫とわかり、オークション
でUSB1.1のカードを落札した。
USB1.1とUSB2.0とでは速度がだいぶ違うが、古いPCだからしょうがないところだ。
TOP
HOME